11/11 機内ライフその②

 3時間ほどですが、しっかりと眠ることが出来ました。情けない話なのですが、シカゴに到着してから、一泊して今朝方まで【乗り物酔】しておりました。
 ホテルで歯を磨いていても、シャワーを浴びていても、列車にまだ乗っているような、上下、左右した動きをワタシの頭がまだ記憶しているようです。気持ち悪いとかではなく、クラクラって感覚なので、時が解決すると楽感して寝たところ、乗り物酔いの感覚はおさまっておりました。

 
ベッドにします       早くも爆睡

 エアショーの画面にはアメリカやカナダから帰ってくる際、「あぁそろそろ日本なんだな」ということを連想させるカムチャツカ半島が映っております。もっとも我々の旅は本日が帰国日ではありません。本日はソウルに泊まります。

 さて、2度目の機内食ですが、通常メニューをキャンセルして、食間に自由に注文できる【辛ラーメン】をリクエストしておきました。往路で食べ損なったので、通常メニューをキャンセルしてでも食べておきたいと思ったのです。下界に降りれば絶対頼まないシロモノですが、この機内の感覚はワタシをどうせならとか、せっかくだからという気分にさせてしまう魔力があるようです。

 辛ラーメンは何度も食べたことがあります。ワタシ的には【下品な辛さ】と表現しています。何度口に運んでもあの辛さは【違反】です。下界ではその教訓が保たれていて、カップ麺がスーパーとかで安売りされていても手に取ることはないのですが、【せっかくだから】の世界にいる今、ワタシの心はタガがはずれてしまいました。

  
やってきました【赤い悪魔】                    いい色しています     まさにお口直し

 運ばれてきた辛ラーメン、いい色をして【美味しそう】です。一口すすり二口すすり…。変わることのないあの辛さが口のなかに広がり始めました。一緒に頼んだビールで中和しようとも【下品】さん手を緩めません。
 ダメな人は絶対頼まないシロモノを、何だかんだ言って頼んでしまうワタシって、いわゆる【イヤよイヤよも好きなうち】の部類に入ってしまっているのかもしれません。否定もいたしません。ウマ辛の辛ラーメン、スープまで完飲したことを白状します。

 飛行機は本州を横切って朝鮮半島へ向かいます。眼下に富士山が見えますが、反応しているのは、ワタシと同志のみでした。エアショーの画面は日本海ではなく【東海】、【独島】もしっかりと表示されておりました。今宵の夕食はソウルの焼き肉です。民間レベルでは和気あいあい気分で過ごせることを期待します。

   
眼下に富士山            アメニティのロクシタン       竹島と日本海・・・

 アシアナ航空201便は、17:30定刻にソウルに着陸しました。年1回の【贅沢な空間】が終わってしまいました。来年の贅沢まで、また日々を頑張ることにします。行きつけのソウルの焼肉屋は、相変わらずの美味しさでありました。明日は、いよいよ日本に向けて帰国の途につきます。エコノミークラスで。

   
孔徳駅そばの【チェデポ】     豚肉のカルビです          焼きましょう             飲みましょう

 
ご飯もおいしいよ          明朗会計で助かります

本日の買い物~

1.ソウルの焼肉屋 2人で57,000ウォン
2.セブンイレブンで酒購入 2人で4,700ウォン

続きを読む