10/9〜アジアPart2へ・・・
東行きの便のため、時計の針がどんどん進みます。寝たり起きたりを繰り返しているうちに、客室の灯りがともり、CAがウエットタオルを配り始めました。朝食相当の機内食は中華を希望しました。五目中華焼きそばはやや薄味に感じましたが、上海料理って薄味なんでしたっけ?ならば納得の味付けなのでしょう。
左から、同志のテーブル。中華焼きそばにコーヒー?と思ったら私のテーブルにはオレジューも・・・。
曇っているのか、ガスっているのかよくわからない、うすぼんやりした広大な大地が見え始め、上海浦東空港に到着しました。あっという間に、夕方です。
この上海浦東空港ってのはクセ物です。我々は台湾への乗り継ぎ客なんだから、通常は制限エリア内で乗り継ぎができると考えますよね?確かにニュージーランド航空からの【トランスファー】と表示されたカウンターはありましたが、ルフトハンザ航空からの乗り継ぎに関する表示はどこにもありません。そうです、この空港では、対象便以外の航空会社での乗り継ぎは、一旦中国に入国してから、台湾に出国せねばならないのであります。
2011年の旅でも、シンガポール航空からアシアナ航空への乗り継ぎで同様の手間を強いられたのを思い出しました。あのときは時刻が早朝でスタッフがいないため、やむを得ないかって感じでしたが、今は15:00といういい時間であります。
各地からの到着便の乗客とともに長い行列になり、まず入国。すかさず国際線出発ロビーに上がり、出国となります。我々の次の台北/桃園行きは20:05発なので時間に余裕がありましたが、2時間とかの乗り継ぎの場合だと、到着便によってはハラハラどきどきを余儀なくさせられる空港であります。
制限エリアに入り、ラウンジへまっしぐらです。エアーチャイナのラウンジは、入り口でチェックインを済ませると、広いフロアがあり、さらに上の階に行くエスカレーターがあります。長居するので、上の階に行きましょう。そこも広いフロアーがあります。中央に食事のコーナーが円形に配置されています。17:00からホットミールが並ぶそうなので期待しましょう。
その間にカップラーメンをいただきましたが、予想外の美味しさにビックリしました。牛骨ナントカって書いてある赤い色のカップ麺です。同志は青い色のシーフードのカップ麺を試しましたが、【まあまあ、でもおいしいよ。】ってあんばいの返事でした。
私は原稿をしたためていましたが、同志の様子がおかしいです。タイムラインの更新が送れないと申しております。私、ピンと来ました。「その手のソーシャルメディアって中国政府が規制かけていなかったっけ?」とアドバイスすると、あれこれ試した結果、line、facebook、Twitter、YouTube、Googleが利用出来ないとの事です。
Yahoo!の検索は出来たそうなので、【上海空港 ライン規制】で検索したところ、やはり規制がかかっているとの多くの結果が見つかったそうであります。同志のタイムラインは面白く、ファンも多いのでお気の毒であります。
17:00をまわり、ホットミールが並び始めました。このあとの機内食もあるので、少しずついただきましょう。焼きそば、チャーハン、野菜炒めは日本人にも馴染みの料理だから、もちろん美味しかったです。あっという間に搭乗の時刻になりました。
私的にはかなり点の高いラウンジでしたが、同志は何点付けてくれるのでしょうか?あっ90点だそうです!ラインが使えないのは別にラウンジのせいじゃないですと。大人になったねぇ・・・。
左から、ホットミールのチャーハン、焼きそば、野菜炒めです、おいしゅうございました。
エバー航空の優先搭乗の恩恵にあずかり、日本の国内、国際線では今や乗れなくなったジャンボジェットが台北行きの機材であります。一階席の先端部は、丸みがあるので、ビジネスクラスのシートもゆったりとした配置になっておりなかなかゴージャスです。
到着便が遅れ、その折り返しだったため、40分遅れの20:45出発になりました。
機内食で、この旅初の【ビーフ】に出会えました。ナイフとフォークをぎこちなく使い、ビーフだけはしっかりと完食しました。短距離のため、遅れは戻らずそのまま22:40、台北/桃園空港に到着しました。明日の行程を考え、今宵のホテルは少し奮発して、【ノボテル桃園空港】にしました。
幸いHotels.comの一泊無料分が貯まっていたので、それを使っての連泊予約で、少し節約が出来ました。シャトルバスが、30分に1本ありますが、行ったばかりで排ガス漂うシャトルバス乗り場での待機を余儀なくされました。
左から、ゆったりした座席配置です、メニューを手に、同志はポーズをすぐマネします、待望のビーフが来ました。
ホテルも部屋もとてもきれいです。時刻はまもなく0:00です。明日は海外旅行最終日、台湾南部をけなげに走る【旧型客車】に乗るために、4:30に起床して5:30の朝食です。遊びとはいえ、我ながらタイトなスケジュールです・・・。
本日の買い物〜
なし
続きを読む