6/2 ニュージーランドへ

 おはようございます。よく眠れました。シャワーを浴びてスッキリしました。ただこのホテルのシャワーはいわゆる【固定式】なので、デリケートゾーンが洗いにくいです。ご利用の際はご注意ください。チェックアウトを済ませて、昨日と逆のルートをたどり、国際線ターミナルに到着しました。   現在の時刻は、8:40 です。LATAM航空800便は、11:25 出発なので朝食がてらラウンジライフを満喫しましょうね。何事もなければ使わないだろうけど、【保険】のために用意した50オーストラリアドル、やはり使いませんでした。ま、こんなモンですよね。帰国後再両替しますが、為替によってはさらなる【保険】となりそうです。  ちゃちゃっと出国審査を済ませた後、カンタス航空のラウンジに入りました。横方向にかなり長いラウンジで椅子もふんだんにあるので、見た目の混雑よりは座り場所を見つけるのに苦労はしませんでした。遊びなので本日も朝から失礼します(笑)。


ラウンジで朝食

ラウンジの様子

アートなエスプレッソ
 ワタシの席から見えるコーヒーのカウンターにひっきりなしに人々が並びます。気になったのでラウンジの〆はそこのコーヒーカウンターでエスプレッソを頼むことにしました。ワタシ、コーヒーはボチボチ好きです。普段の生活でブラックコーヒーを3杯程度は飲みますので。  出発時刻が近づいてきたので、コーヒーカウンターでエスプレッソを注文しました。昔、シアトルのスタバ1号店で頼んだエスプレッソは即死するほど苦かったので、そのイメージなのかなと待っていました。カウンターのお嬢さんに呼ばれて受け取ったエスプレッソは・・・アートでした。  席に戻り口にしましたがちっとも苦くなく、クリームほのかな甘味とが混ざった一品でありました。もしかしたらワタシのエスプレッソの解釈が根本的に間違っているのかも。仕事が電車の運転士なのでエスプレッソは【急行】程度の理解はしてますが、味はどうであれ早く出来るコーヒーが【エスプレッソ】でいいのかな?  LATAM航空800便は、11:25 定刻に離陸しました。座席はスタッガードではなく、隣には通路を挟んだご夫婦のご婦人が着席しておりました。軽い会釈ののち窓際の1Aがワタシの居場所です。LATAM航空ってあまり聞きませんよね?南米資本の航空会社で以前ワタシと同志で行った航空も吸収合併の後のこのグループのようです。  4時間程度の飛行時間ですが機内食はフルサービスで行われました。今夜の夕食はいらねってほどのボリュームで、さらに呑み助のワタシにはありがたい程のアルコールのサービスをいただきました。

十分すぎる足元

ビジネスクラスの機内

メニューです

おいしかったです

バランスの悪い夕食

 小学生の頃に地図で見た日本に似ている南半球の島国、ニュージーランドが眼下に見てまいりました。以前のオーストラリアの乗り鉄の時、帰国の際にオークランドを経由したことがありますが、空港ホテルの一泊だったので今回を初ニュージーランドとしてカウントします。LATAM航空800便は、定刻16:35 オークランド空港に着陸しました。  入国審査を済ませて、検疫で未開封の菓子を持っている旨を申告しましたが、お咎めなしでした。このあとはSkyDriveという空港バスで市内へと向かいます。予めwebで予約を済ませておきました。入国にさほど時間をさかなかったため、予約便の一本前のバスでしたが、スンナリ乗車させてくれました。30分ほどで街のシンボルである【スカイタワー】にあるバスターミナルに到着しました。  歩いて2ブロック程にある【プレジデントホテル】が今宵の宿であります。チェックインを済ませたのち、調べておいた日系スーパーを目指しましたが営業時間が18:00 までなのです。現在の時刻は 18:05。淡い期待を抱きましたがやはり【closed】でありました。日本のおいしいカップ麺が食べられると期待したのに。


 仕方ないのでホテルそばにある【カウントダウン】という一般スーパーで夕食の買い物を済ませ、ホテルに戻りました。ひとり旅で気が張っているせいか、移動してきただけなのになんか疲れてます。現在の時刻は20:05。ちょっと早いですが寝ます。また明日。

本日の買い物~
1.スーパーで買い物 14.6 NZD
2.マクドナルドでポテトLサイズ 5.4 NZD


続きを読む