1/27 女神様降臨 !
 おはようございます。本来の予定なら、本日がこの旅のメインテーマである【Nightjet】の新型寝台列車に乗車する日でありますが、前述の通りの結果であります。まずは特典航空券の行程通りにパリからウィーンへと向かうことにします。  郊外電車RERでシャルル・ド・ゴール空港に到着しました。なんちゃってですがビジネスクラスなので、ラウンジで朝食をいただきました。ちなみになぜかルフトハンザ航空のラウンジでした。パリ/CDG10:05 発のオーストリア航空412便は、定刻に出発しました。機上でもいただけるものは、しっかりといただきました。なにせこのあとは失意のウィーン→ロンドン→ハンブルクというエコノミークラスの旅が待ってますからね。12:00、ウィーン空港に到着しました。

しっかり朝食

失意のまま

頂けるものは

頂きます
 まずは空港駅にあるオーストリア鉄道の窓口にいきます。運休になったナイトジェットの払い戻しを受けるためです。eチケと決済時に使用したカード、運休のお知らせのメールを見せて「Refund please.」とお願いしました。内容は理解してもらえたようです。ただ、払い戻しの手続きをしているようには見えません。隣の窓口氏と協議をしてましたが、示された回答はwebでオーストリア鉄道にアクセスして払い戻し方法を協議してほしいってなことでした。  たらい回しではありませんが、ヨーロッパ滞在中の解決は無理そうです。運休なのは確定しているのですから、帰国後腰をすえて交渉することとします。

頼りないメモ
 空港ターミナルに戻り、ブリティッシュエアの窓口で搭乗券の発見をお願いしたところ、向こうのカウンターに行ってくれと指示されました。旅行エージェンシーみたいなカウンターです。訪れて同様のお願いをしました。ウィーン→ロンドン→ハンブルクという行程を訝しく思ったようで「なぜロンドン?」と聞いてきたので正直に「ツーリズム。」と答えました。「今日のハンブルクが目的地ならば直行便がありますよ。」と提案されましたが、昨日の調査中の直行便は高額でした。  差額を払うのも癪でしたのでダメもとで「Is it free ?」と訪ねたところ、「Yes.」との回答が!。状況が飲め込めません。今わかっているのは、昨日手配した、ウィーン→ロンドン→ハンブルクの低価格のブリティッシュエアの便を差額無しで、ウィーン→ハンブルクの直行便しますよ。って提案であります。断る理由なんてありません。気が変わらないうちに発券してもらっちゃいましょう。  発券された搭乗券は、オーストリア航空、ウィーン 17:45発ハンブルク行き171便です。オーストリア航空はANAと同じスターアライアンスメンバーです。もしかしたらマイルの事後登録もできるかもしれません。  ロンドンに行く手間がなくなったので、プライオリティパスで入室できる【スカイラウンジ】という名のラウンジで約3時間居座ることができました。あっという間に時間は流れオーストリア航空171便に搭乗しました。

うれしい航空券

行かずに済みました
 席も同志と並びであります。いまだ狐につまされている気分が抜けません。定刻に離陸しました。この便のハンブルク到着時刻は、19:20です。ありゃ?ナイトジェットの発車時刻って20:10でしたよね?ナイトジェットの発車時刻前に翌日到着のハンブルク着いちゃうってことですよね?あぁほんとに着いちゃいました。前述の通り、歩いて約20分ほどかかりましたが、【Hotel DENBU】に到着しました。まだ20:00前です。近くにスーパーがあるのを確認したので食料と酒を購入して戻りました。このあと、明日のハンブルク17:15発のミュンヘン行きまで何をするかはこのあと考えるとして、本日はこれにて。 本日の買い物~ 1.【Hotel DENBU】デポジット 658円 1.ハンブルクのスーパーで夕食&酒 2人で1,186円 続きを読む