10/10 さらばアイスランド・・・

 オーロラには出会えませんでしたが、アイスランドを十分に満喫できました。上空の芸術は別の場所の機会に期待します。到着日に戸惑ったランアバウトといわれる円形の交差点も、英語のナビにも慣れたころ、車の返却となります。まあこんなもんですが、無事故であったことを何よりといたしましょう。


 
 返却場所のそばのセルフスタンドで給油しての返却だったのですが、異国のセルフスタンドは強敵です。クレジットカードを差し込んで以降もあれこれ画面でリクエストしてくるので訳が分からなくなってしまいました。幸い次のドライバーが現れたので、やり方をご教授願い、無事の給油となりました。 
 車を返却ののち、空港ラウンジで北欧の残りわずかな時間を惜しみつつ、ビール3本そろい踏み??させていただきました。オスロ行きスカンジナビア航空4788便は11:35、レイキャビク/ケフラヴィーク空港を離陸しました。楽しい思い出をありがとう・・・。



 この機内もビジネスクラスでの予約でありました。当初は3列シートに3人の着席でありましたが、幸いにして前の席に空席があるのを同志が認め、そちらに移動しました。会話は遠くなりましたが、本来の3列シートのビジネスクラス対応になることができました。体が野菜不足と訴えておりましたので、機内食ではサラダ中心のミールボックスを頂きました。
 時差が発生してオスロ空港16:20に到着しました。エアーサイドの乗り継ぎなので端折りますが、わずかな乗り継ぎ時間なのでそのままスカンジナビア航空839便でパリに向かいました。 
 パリの街の気分に浸ることもなく、ラウンジで時間をやり過ごし22:05、次の行先はエチオピア航空でのアジスアベバです。初めてのアフリカ行きに期待と緊張で・・・もう一杯!
 


 搭乗したエチオピア航空705便は、シートはフルフラットにはならないのですが、旅半ばの我々にとっては十分な角度になる重厚なシートでありました。眠いのですが、ビジネスの機内食は経験しておきたいので、しっかり頂きました。満腹になるとブワッと睡魔が訪れ、やがて落ちました。シートも倒さずに・・・。

本日の買い物〜

1 ガソリン代 4205円

続きを読む