プロローグ〜5大陸訪問を目指して・・・
お久しぶりでございます。【妄想旅行】を実現するシーズンとなりました。昨年の南米&カナダ以降、私の頭の中では【残りの大陸】と【アイスランド】を旅していました。アイスランドは長年スキーをたしなんでいた身としまして、非常に気になるネーミングの国であります。そして昨年南米を訪れたならば、残る大陸はアフリカであります。
自身で貯めているANAのマイルで訪れることが可能なのを確認のうえ、同志を誘いました。「アイスランドと、キリマンジャロに行くべ。」というなかば強制的なメールで行き先は決定しました。アイスランドは、私の中で「いつかは」って存在でしたし、キリマンジャロ山はアフリカの中でどこ行きたいって問いならば、そう答えた場所であります。
10/06 まずは空の旅
久しぶりの成田からの出発です。今日は日曜日なので、ラッシュの心配もないので、ケチ心丸出しで東京の西のはずれから、普通電車で成田空港まで行きました。途中で【大】のピンチが訪れましたが、日暮里で同志との待ち合わせの余裕をとっていましたので、スッキリさせたうえの合流となりました。
日曜日のせいなのか保安検査が大行列で、出国の前のお楽しみであるラウンジは、30分程度しか滞在出来ませんでした。ケチ心の選択肢は、やはり【天ぷらそば】でした。
スカンジナビア航空984便は11:40、定刻にコペンハーゲンに向けて離陸しました。残念ながらフルフラットにはならないやや古いタイプのシートでありましたが、西に向かっての【昼行便】なので、寝るにしても昼寝程度なので気になりません。一度目のメインはラム肉のなんちゃらソースがけを、いつものシャルドネワインと共に頂きました。朝が早かったので、自然と眠りにつきました。
着陸前にもう一度食事が出ますが、それまでに小腹がすいたという場合のために、ビジネスクラスの乗客には【ビュッフェコーナー】を利用できます。私は満腹だったので。飲み物のみ頂きました。
二度目の食事はチキンのクリームがけを選びました。シェフの格好に扮したイケメンクルーがお皿に取り分けてくれる粋な演出でありました。
日本の景色とは明らかに違う風景が下界に広がり、ほぼ定刻にコペンハーゲン空港に着陸しました。乗り継ぎ便である次のオスロ行きSK462便は、30分遅れの17:40発となったので、ラウンジで過ごす時間ができました。中国産のカップ麺が置いてあったのでゲットしました。明日のベルゲンのホテルの夕食にしましょう。搭乗の時刻が近づいたのでラウンジをあとにしました。
オスロ行きはほぼ満席のようです。3-3のシートですが、我々はビジネスクラスなので、真ん中の席を開けて、窓側と通路側に座るもんだと考えていたのですが、すでに通路側にはご婦人が座っています??改めてチケットを確認すると、私は窓、同志の席はなんと真ん中でありました。エコノミーじゃん!失意の離陸となりました。
ビジネスクラスの乗客であることは、客室乗務員も把握しているらしく、ご婦人には聞かなかったのですが、我々には飲み物と食事のオーダーを聞きに来ました。やや意固地になっていたのですが、ビールとチーズサンドをしっかり頂きました。あっという間に降下が始まり、そのまま30分遅れの18:50分にオスロ空港に着陸しました。
この空港は到着フロアの手荷物を受けとるターンテーブルの前に免税店があります。もちろんお酒も免税価格なので皆さん思い思いに買い込んでおられました。我々も今日と明日の酒を買い込んで、オスロ中央駅へ行く電車に乗り込みました。
本日の宿【ペルミナレンホテル】は中央駅から徒歩約10分程の所にありました。中級のホテルですが一通りの設備が整ったホテルであります。おやおや、同志はすでにベッドに横になっています。こりゃ朝まで起きないな。私は寂しくひとり飲みとさせていただきましょう。
本日の買い物〜(カードで購入のものは、帰国後の円請求です)
1 オスロ空港の免税店でワイン2本と、ビール350ml缶×6本で3641円
2 オスロ空港→中央駅 2人で180NOK