11/14〜15 帰国の途
長いようでやはり「長かった」です。途中で風邪をひいてしまった事もありあり、体力的にもかなりきつかったですが「遊び」な訳だし得る物もいっぱいありました。やっぱり「楽しかった」に訂正します。
ホテル最寄のBartの駅「レークメリット」までは、徒歩で約15分です。サンフランシスコ国際空港まで直で行ってくれます。所要は約45分。空港ダイレクトの鉄道はやはり便利ですよね。
空港ではスタアラメンバーの【ユナイテッド航空】のラウンジが使えました。体に気を使いヨーグルトを体内に取り込みました。でもそのあとにビールを・・・。意味ねえジャン・・・。
成田行きはANA便なので、食事は久々に「和」のものにしました。家庭でもめったに食べない「ひじきの煮物」などもあり、日本へ帰るんだなって気持ちがよりこみ上げてきました。このあと3日間は休みなので、しっかり日本の体に戻して職場に戻りたいと思います。
銚子の上空を超え、懐かしい田園風景が眼下に広がってまいりました。14:47成田着。都心のラッシュはなんとかクリアして自宅方面に帰れそうです。機内の食事は懐かしい「和」のものでしたが半分残しました。
なんてったって、このあとさらにお待ちかねの「中華」(?)のもやしラーメンがあるんですから・・・。
本日の買い物
Bart〜2人で10.8ドル、ラウンジの係りの方にチップ〜1ドル
エピローグ〜やっぱ個人旅行だね・・・
トロントとシカゴが地図で見ると近いことに気付き、今回の行程となりました。初めてのビジネスクラス、意外な政治家、などなど未知の経験もあり、やはり旅って楽しいなぁとあらためて実感しました。
サンフランシスコのケーブルカーに乗れなかったのが残念ではありますが、生きている限り旅は逃げません。数年後にレポートできることを期待していてください。ご拝読ありがとうございました。
旅の費用(本文中以外)
1.VIAバース〜2人で199,450円
2.アムトラック変更前のファミリールーム〜149,311円(後日、全額カード会社から払い戻しを受けました)
3.変更後のベッドルーム〜121,996円(払い戻し手数料100$が含まれています)
トップページに戻る